
本日は、ちゅうりっぷ・すみれ・ひまわりぐみの子どもたちの様子をお伝えしたいと思います!!
季節も春を迎え、野菜作りの準備として畑作りをしました(^O^)
畑の草取りをして、肥料を入れてみんなでふかふかの土になるように混ぜました☆彡
美味しい野菜が育つように力いっぱい頑張った子どもたちです!!
続いては、各クラスの様子をお伝えします(*’▽’)
最初はちゅうりっぷぐみです!
ちゅうりっぷぐみではお当番表や、はさみを使っての活動でさくらの木を作りました♡
難しいはさみも、持ち方に気を付けて真剣な表情で頑張っていました!!
絵もとても上手になり「先生見て―!」と見せてくれました(*^_^*)
次はすみれぐみの子どもたちの様子をお伝えします♡
すみれぐみでは制作でちゅうりっぷとちょうちょを作りました☆彡
はさみを使って折り紙を切って、一枚一枚のりで貼ってちゅうりっぷの花の形を作りました!
ちょうちょの形の画用紙に好きな色で模様を描いて可愛い模様のちょうちょを作りました!!
ちゅうりっぷと合わせて、可愛くて綺麗な作品が出来ました(^^♪
次はひまわりぐみの様子をお伝えしようと思います(*^^*)
ひまわりぐみでは広いホールでドッジボールをしたり、園庭で鉄棒やブランコで遊びました!!
鉄棒でできるようになった逆上がりなどを見せてくれます♡
子どもたちの笑い声がたくさん溢れる毎日です(*^▽^*)